はじけるあそびばアソヴィレッジ!

土日祝開催!予約不要

いつでも何回でも無料!

2022.06/19sun~11/19sat

手ぶらでOK!

家族でOK!

感染症対策万全!

予約不要で入場無料のアソヴィレッジ!
子供から大人まで
楽しめる遊具や限定イベント盛りだくさん!!

アソヴィレッジをアソビつくそう!!

【特別回】アソヴィレッジ!みんなでキックオフ!日程6月19日(日)

【通常回】アソヴィレッジ!日程6月25日(土)〜11月19日(土)の土曜日・日曜日・祝日(一部を除く)

【2日連続開催!特別回】よるヴィレッジ!日程8月6日(土)・10月1日(土)

【2日連続開催!特別回】ひるヴィレッジ!日程8月7日(日)・10月2日(日)

【特別回】アソヴィレッジ!ハロウィン!日程10月30日(日)

アソヴィレッジ!の
「3つのルール」

会場には他にも遊んでいる
お友だちがいます。
遊具はたくさん準備しているので、
みんなでたのしく遊びましょう!

どんなに楽しくても無理は禁物!
水分補給を忘れずに、
てきどに休憩するようにしましょう。

いろんなミッションに挑戦して、
みんなの「できた!」をふやそう!
クリアしたらスタッフに
ほめてもらおう!

アソヴィレッジ!の
「あそびかた」

①まずは受付へ

まずは会場にある受付へ。スタッフのお兄さんとお姉さんに元気に挨拶しよう!

②ゴールをきめよう

ミッションに挑戦したり、自分でクリアしたいゴールを決めてチャレンジしよう!

③たのしくあそぼう

いっしょに遊ぶ仲間をふやして、元気に遊ぼう!

④おわったら受付へ

帰るときは受付へ。他のお友だちやスタッフのお兄さん、お姉さんとサヨナラしましょう!

新型コロナウイルス感染症対策

常時マスク着用(咳エチケット)をお願いいたします。

会場内では大声での会話はお控えください。

こまめな手洗い及び手指消毒にご協力ください。手指消毒薬については会場にご用意しております。

社会的距離(2m)の確保にご協力ください。

入場時の検温にご協力ください。なお、発熱がある場合には入場をお断りする場合がございます。(来場前にも検温していただき、平常時よりも発熱がある場合は、来場をご遠慮ください。)状況の変化に伴い、イベントが中止となる場合もございますので、ご理解・ご了承のほど、何卒宜しくお願いいたします。

通常開催

場所

Jヴィレッジ雨天練習場
日程
2022年6月25日(土)〜11月19日(土)の
土曜日・日曜日・祝日(一部除く)
※開催されない日もありますので、ご来場の際は、公式ホームページでスケジュールをご確認ください。
時間
10:30〜15:30(最終受付15:00)
上記時間中、自由に入退場できます。入場時・退場時は必ず受付へお越しください。

土・日限定イベントについて

土 曜 日
限定開催

◉毛糸のオブジェ作りコーナー(10:30〜15:30)

  • ①膨らませた風船に毛糸を巻き付けよう!
  • ②巻き付けた毛糸の上から木工用ボンドを塗ろう!
  • ③乾かすと毬のようなかわいいオブジェに!!

作ってもらったオブジェは、夕刻に開催する「よるヴィレッジ」で会場を彩るランプシェードに!

毛糸のオブジェ作りコーナー
日 曜 日
限定開催

◉探検ミッションに挑戦(13:00〜)

  • ①スタッフのお兄さんお姉さんと一緒に施設内に隠された5つのキーワードをミツケだそう!
  • ②見つけたキーワードで5文字の言葉を作ろう!!
  • ③5文字の言葉ができたらスタッフに見せよう!
  • ④クリアできたら、Jヴィレッジのショップ
    「BLUE GARDEN」でプレゼントを受け取ろう!!

遊具について

子どもから大人までが楽しめる遊具などを設置してお待ちしてます!
アソヴィレッジ!が用意した遊具のミッションをクリアできるかな??

なわとび

二重とび、何回できる?自分のベスト記録に挑戦しよう!

バドミントン

子ども用の小さなラケットも完備。落とさないで打ち返せるかな?

トランポリン

2~3人で一緒に遊べる大きなトランポリン。ジャンプを楽しもう!

バランスボール

サイズは5種類!自分に合った大きさのボールでストレッチ♪

バランスストーン

でこぼこのストーンが気持ちいい!バランス感覚を身につけよう。

フライングディスク

ねらったところに飛ばせるかな?たくさん練習してコツをつかもう!

サッカー

ボールで自由に遊べます。パスの練習やリフティングにトライしよう!

サッカー

スカイクロス

はなれたところからリングを投げて、コーンにいれてみよう!

グラウンドゴルフ

クラブを使ってボールを打って、ホールポストを目指せ!

パラシュート

空に向かって思いっきり投げてみよう!ふわふわ落ちてくる様子が楽しい!

パラシュート

スキップジャンプボール

なわとびの進化形!?両足をうまく動かして、リズムよくロープを跳び越えよう!

スキップジャンプボール

ピンダルー

U字の筒の中からボールを飛ばして、反対の穴でキャッチ!バランス力と反射神経をレベルアップしよう!

ピンダルー

忍者ボルダリング

登頂に挑戦!全身を使って体幹を鍛えよう!

忍者ボルダリング

中国こま

空中でコマをうまく回そう!リズムやバランスの感覚を研ぎ澄ませて集中力を鍛えよう!

中国こま

ジャンピングボール

飛んで跳ねてバランス感覚や体幹を鍛えよう!

ジャンピングボール

ターゲット

限られた球数ですべてのターゲットを打ち抜き、からだの動き方と集中力を鍛えよう!

ターゲット

ストラックアウト

投げと蹴りをつかって点数の書かれた場所にシュートし高得点を目指そう!

ストラックアウト

子供テント

トンネル状のテント内を素早く通り抜けよう!
どのくらい早く通り抜けできるか挑戦!

子供テント

※写真はイメージです

ミッションブックについて

ミッションブックをもらって
目標にチャレンジ!

初回参加でミッションブックをもらおう!それぞれの遊具に目標を決めて挑戦しよう。君は、自分の決めた目標をクリアできるかな?

会場では新型コロナウイルス感染症対策を行っておりますので、ご協力をお願いします。当日発熱がある場合はご利用をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。

屋外での活動になりますので、お子様の体調管理には十分ご注意ください。

保護者の皆様は、お子様から目を離さず、お子様が一人で行動しないようご注意ください。

フィールド内は天然芝のため飲食禁止となります。(水のみOKです。)

フィールド内はハイヒールなどのとがった靴や、ベビーカーの乗り入れ、ペットの入場はご遠慮ください。

カレンダー

アクセス

ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ

〒979-0513福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8

電車
JR常磐線「Jヴィレッジ駅」から徒歩5分
○いわき駅→Jヴィレッジ駅(JR常磐線利用で約25分)
常磐自動車道 広野ICから約5分 ○郡山IC→広野IC 約100km